女優・福地桃子さんと言えば、俳優・哀川翔さんの娘ですが、連れ子の噂が絶えません。
実際のところ、連れ子ではなく実子なのですが、疑惑浮上が発端となるの哀川翔さんの訳あり結婚が関係していました。
俳優・哀川翔さんと言えば、Vシネマ界の帝王と呼ばれ、芸能界でも兄貴分として名が知れ渡っています。
そんないかつい哀川翔さんが愛してやまない、娘である福地桃子さんとの関係性をたどっていくと、真実が見えてきました。
詳しく家庭事情を見ていきましょう。
目次
福地桃子は哀川翔の連れ子ではなく実の娘
大前提、福地桃子さんは哀川翔さんの連れ子ではなく実の娘です。
哀川翔さんは、1995年に元女優・青地公美さんと結婚しています。
結婚して2年後に福地桃子さんが生まれています。
さらに、哀川翔さんの本名は『福地家宏』さんという名前です。
これで実の親子だという証明ができました。
もし福地桃子さんが連れ子だったら・・・
確かに面白い展開になりますが、残念ながら実の娘です。
しかし、なぜ連れ子の噂が絶えないのか真相を突き詰めると、単なるデマなどではなくちゃんとした積極的には喋らない深い事情があるので、その内容を知ると非常に面白いと思います。
ではなぜ哀川翔さんの娘・福地桃子さんが『連れ子』だと噂になったのか深い事情を検証していきます。
福地桃子が頑なに連れ子疑惑が噂された理由
娘・福地桃子さんが頑なに連れ子疑惑が噂されたのは、哀川翔さんと元女優・青地公美さんの結婚に理由がありました。
2人は1995年に結婚しましたが、哀川翔さんは初婚、元女優・青地公美さんは再婚だったんです。
奥さんの青地公美さんの元旦那は音楽プロデューサー・多賀英典さんですが、その間には『子供』がいました。
さらに、親権は青地公美さんにあったので、哀川翔さんは初婚と同時に3人の連れ子の父親になることを意味しました。
ちょっとだけ複雑なので、まずは哀川翔さんの家族構成を見ると話が分かりやすいです。
- 哀川翔
- 嫁(青地公美)
- 姉(異父)Minami
- 長男(異父)
- 次男(異父)
- 三男(実子)
- 次女(福地桃子)
このように、哀川翔さんには結婚した時点で3人の血の繋がっていない子供『連れ子』がいることが噂の根源です。
家族構成を見ていただくと、娘・福地桃子さんは哀川翔さんの実子なのですが・・・
そこに追い討ちをかけるように、福地桃子さんと哀川翔さんの顔があまりに似ていないことから、福地桃子さんは哀川翔さんの連れ子という噂に信ぴょう性を持たせました。
どちらにせよ、福地桃子さんは5人兄弟の末っ子で、義兄弟という少し変わった環境で育っています。
また、福地桃子さんと哀川翔さんは名字が違うことも連れ子と思われる要因の1つです。
しかし、哀川翔さんの本名は「福地 家宏(ふくち・いえひろ)さん」で福地桃子さんと同じ名字です。
全ては、哀川翔さんと元女優・青地公美さんとの結婚が連れ子の噂を加速させました。
なぜ福地桃子と哀川翔は全く顔が似ていないのか
なぜ福地桃子さんと哀川翔さんは全く顔が似ていないのでしょうか?
それでは、単純に元女優・青地公美さんと似ているのでしょうか?
これがまた非常に面白くって、まずはこちらの画像をご覧ください。
こう見ると、お母さんの青地公美さんと福地桃子さんは一切似ていません。
では若い頃の画像を見てみると・・・
異常にそっくりです(笑)
ということで、福地桃子さんは哀川翔さんではなく、お母さんの青地公美さんにそっくりなんです。
それにお母さんは元女優なので、メディアに出ることも現在はほとんどないので、今メディアに出ている哀川翔さんと福地桃子さんが注目を浴びるからこのように顔が似てない論争は勃発するわけです。
父親と母親どっちもいるんだから、父親に似てないなら、そりゃ母親に似るだろって話ですね(笑)
似てる似てないは、個人の感じ方次第ですし、もっと言えば遺伝子構造の話なので、なんとも言えません。
1つだけ分かるのは若い頃のお母さんにそっくりだということです。
福地桃子の兄弟は血が繋がっている?
福地桃子さんの兄弟は血が繋がっています。
まずは再度、福地桃子さんの家族構成を見ましょう。
このように、連れ子の上から3人の兄弟は父親が哀川翔さんではありませんが、母親は青地公美さんです。
連れ子と実子は母親を通じて、血が半分繋がっています。
それ以上に、そもそも同じ屋根の下で何十年と同じ釜の飯を食べて過ごしてきたなら、それはもう兄弟であり家族です。
血の繋がりなんて関係ないですし、そこには私たちに到底想像できない深い絆があります。
福地桃子の人物像から実の娘と証明できる
福地桃子さんの人物像から哀川翔さんの実の娘だと証明できます。
詳しく見ていきましょう。
福地桃子の出身校は『和光高校』
福地桃子さんの出身高は、『和光高校』です。
埼玉の公立です。必ずしも私立に行かせるのが良いというわけでもないですし、こちらの高校はミュージシャンや作家・アナウンサーなど多くの芸能人を輩出しています。
福地桃子さんは高校卒業後は、大学進学せずに界デビューしています。
一部『青山学院』という噂もありましたが全くのデマです。
それではいよいよ親子を証明する人物像の確信に迫っていきましょう。
福地桃子が芸能界入りしたのは哀川翔の影響
福地桃子さんが芸能界入りしたきっかけは、父親・哀川翔さんの影響です。
3歳頃から小学6年生まで父親・哀川翔さんのVシネマ撮影現場に同行して、演技を近くでよく目にしていました。
2014年17歳の時に両親と親交のあった香月秀之さんからの申し入れにより、父主演のテレビドラマ『借王シャッキング〜華麗なる借金返済作戦〜』に、哀川翔さん演じる主人公の娘役として出演しました。
それまで近くで父の仕事をする姿を見てきたものの、芸能界に興味を持っておらず初演技を行った際、プロデューサーから「演技初挑戦とは思えないほど自然な演技で、お年ごろの娘役をうまく演じてくださいました」と評価を得ました。
実際に演技をするために出演して初めて、父の姿に感銘を受け、次第に演技に関心を持つようになって芸能界入りを決めました。
つまり、父親との共演で演技をしていなければ、今の福地桃子さんの姿は見られませんでした。
そういった背景を考えると、共演した『借王シャッキング〜華麗なる借金返済作戦〜』は奇跡のドラマと言えるでしょう。
なんとなく見ていたものが、演技して初めて奥深さ・難しさを知りそつなくこなしているように見える父親の俳優の姿がどれほどかっこよくてすごいオーラだったかは、間近で体感した福地桃子さんにしか分かりません。
福地桃子は謎に哀川翔の存在を隠していた
さらに、福地桃子さんは哀川翔さんの存在をひた隠ししていたのですが、それには強い決意の表れを意味していました。
哀川翔さんの娘としてではなく「本名の福地桃子として女優になりたい」と父とは異なる事務所で憧れの女優・新垣結衣さんが所属するレプロエンタテインメントへ所属しました。
事務所に所属して8か月後の2016年10月ドラマ『潜入捜査アイドル・刑事ダンス』で女優デビュー。
翌年2017年5月放送の『良かれと思って!』で父との共演をきっかけに哀川翔の娘であることを公表しました。
事務所に所属してから、実に1年3か月父親のコネを使わずに活動し続けました。
これは、事務所側からすればどんどん名前を売っていけるチャンスなので、相当使いたかったでしょうが本人の意思を尊重したんだと思います。
この1年3か月の期間の沈黙って実はものすごい事だと思います。2世タレントで親のコネを使わずに実力で本物の女優になるんだという覚悟が伝わります。
これは、父親である哀川翔さんへの宣戦布告であり、反対にめちゃくちゃ尊敬の表れです。
このように福地桃子さんの言動は要所要所で、人物像からも哀川翔さんの実の娘であることを証明できます。
福地桃子と哀川翔の親子仲
福地桃子さんと哀川翔さんの親子仲は非常に良好です。
2人がトークイベント『あしたは最高のはじまり』に参加した際、福地桃子さんは哀川翔さんを父親として100点満点と断言しています。
「お父さんというよりは、子供に近いところで接してくれる」と福地桃子さんが語ると、哀川翔さんは恥ずかしそうに笑みを浮かべ、福地桃子さんが「言いたいことはいっぱいあるけど、100点満点のお父さん」とメディアの前で語りました。
当初は、自分の父親を隠して女優としてデビューした福地桃子さんですが、このように父親のことをメディアの前で語れるのは、自分自身が女優として成長したことを自分で認められた証拠ですし、ひた隠ししていた時期も父親である哀川翔さんを心の底から尊敬しているのが伝わってきます。
この二人の姿を見ると、好感しか持てないですよね。
哀川翔には子供が5人もいる
哀川翔さんには子供が5人もいます。
上の3兄弟は、青地公美さんの連れ子で実の子供が福地桃子さん含めた2人ですがそんなことは一切言及せず、家族として迎え入れている哀川翔さんがただただ男気があってかっこいいです。
哀川翔の連れ子「長女・minami」
哀川翔さんには長女・多賀みなみ・minamiさんがいます。
minamiさんはアーティストとして活動しており、青地公美さんの連れ子で、2024年に40歳を迎えます。
父親は『多賀英典』さんで、音楽プロデューサーをされている方です。
その父親の画像がコチラ。
そんな福地桃子さんにとっては、お姉ちゃんで哀川翔さんにとっては連れ子の長女・minamiさんが芸能人で唯一顔出しをしているので、詳しく関係性や育ちを見ていきましょう。
長女・minamiの学歴
哀川翔さんの長女・Minamiさんの最終学歴は『多摩美術大学』情報デザイン学科を卒業しており、大学時代には卒業作品の制作でライブ空間を制作されています。
長女・minamiは今何をしている
Minamiさんは現在アーティストをしながら、モデルとしても活躍しています。
また2015年に結婚され、結婚式では哀川翔さんと一緒にバージンロードを歩く2人姿が公開されています。
結婚の相手については一般男性なので詳しい情報は見つかりませんでした。
哀川翔と長女・minamiの親子仲
哀川翔さんと長女・minamiの親子の絆は深いです。
普通に徹子の部屋で共演しています。
他にも哀川翔さんとMinamiさんはライブやフェスでの共演歴があります。
連れ子で徹子の部屋で共演するって結構異例だと思います。
このような番組に出演できる=親子の絆が深い
ということは言うまでもありません。
哀川翔さんからは連れ子だろうが実子だろうが、血の繋がりがあろうがなかろうがそんなことは関係ないという姿勢を感じますが、実際教育方針を深堀してみるとその通りでした。
仲の良さの秘訣について後ほど詳しく紹介します。
【義兄弟】長女・minamiと福地桃子の姉妹仲
義兄弟にあたる長女・minamiさんと5人兄弟の末っ子福地桃子さんの姉妹仲は・・・
言及している箇所が見つからなかったので、分かりません。
しかし、言うまでもないくらい仲が良いのは確かです。
哀川翔さんの無数の愛に包容されて育ってきているので。
本当に絆の深い関係とは、多くを語らないことがセオリーです。
哀川翔の驚愕の教育方針
哀川翔さんの驚愕の教育方針が連れ子だろうが、実子だろうが関係なく家族の絆を深めていました。
独自な子育て論かつ男気のある教育論それは・・・
『全員、俺の子供として接する』です。
血のつながり関係なく家族なら平等に扱い、愛情深く育ててきています。
普段は温厚平和ですが、キレた時は怖いみたいで誰でも自分の子供みたいに扱うため、悪さをしたらお説教をするそうで、めちゃくちゃ怖そうですね(笑)
哀川翔さんの家庭ルールをほんの一部紹介すると
- トイレットペーパーを最後に使った人が補充する
- 落ちているゴミは拾って捨てる
- 人を傷つける事以外はすべて良し
良いですね、人間らしいです。
人としての在り方を問うところが人情味溢れる哀川翔さんらしいところです。
そりゃあ皆、良い子に育つわなあって思います。福地桃子さんを見てるだけで、なんとなく伝わってきますよね。
なぜ子供に哀川翔は尊敬されるのか
なぜ子供に哀川翔さんんは尊敬されまくっているのか、それは平等に無数で愛する男気です。
福地桃子さんが思う父・哀川翔さんの尊敬する所を見てみましょう。
福地桃子が父・哀川翔を尊敬する所
福地桃子さんは父から生き方そのものを教わっており、尊敬しています。
「父が色々な経験してきて、今の生き方・教育方針をしていることを知った。今まで関わってきた人やこれから関わる人を大切にしようと思った。父には女優としての心構えを教えられた」と父がいる本人の前で語っています。
これらを諭して教わるのではなく、父の言動や背中から学んでいる姿が哀川翔さんという父親の人間力を感じさせます。
福地桃子の魅力
福地桃子さんの魅力は、謙虚ですがしっかりと目標を持って生きているところです。
インタビューでよく聞かれるどんな些細な質問にも、分かりませんとは答えずに、自分の意見をしっかり考えて答えています。
女性としては、常に心や時間に余裕のある人でありたいそうです。
ありたいということは、もうすでになれてるんですが、それでもなお目指し続ける姿が素敵で魅力なのかなって思います。
これからも福地桃子さんと哀川翔さんの二人を応援しましょう!